本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はでぃーこみゅ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

大人の発達障がい向け書籍『ママにいいこと大全』で家事育児のトラブル対処

人間関係改善のヒント

発達障がいの特性は、大人になってもあらわれることがあります。社会人の仕事のほか、私生活の家事や子育てにも発達障がいの影響が及んでいるかもしれません。子どもの行動にすぐカッとなる、部屋が散らかりっぱなし、忘れ物が多い、ママ友との会話がうまく行かない…という悩みの原因が大人の発達障がいだとしたら、どんな対策をするといいのでしょう。

株式会社主婦の友社は、ママのプチうつを解消する95の習慣を紹介した『ママにいいこと大全』を、2020年7月27日に発売しました。

この書籍では、子育て中のママが直面する悩みや不安に注目しながら、大人の発達障がいとはどんなことを指すか説明しています。

女性の発達障がいは気づきにくい?

発達障がいは男性にも女性にもみられる障がいです。しかし、一般的に女性の発達障がいは本人も周囲も気づきにくいといわれています。
なぜなら、女性は男性と比べてコミュニケーション能力が高いことが多く、問題が表面化しにくいためです。そのほか、女性の発達障がいの特徴には次のようなものがあります。

  • 本人は周囲との違和感を覚えており、人間関係の悩みを抱えがち
  • 女性同士の会話やコミュニケーションにストレスを感じている
  • おしゃべりは好きでも、一方的に話し続けたり、失言がみられる
  • 女性のADHDでは、多動傾向はあらわれにくい
  • 女性のADHDでは、不注意や注意欠陥があらわれやすい

周囲の人に相談してもわかってもらえない、女性の友人関係や人間関係で気疲れする、うっかりミスが目立つなどで悩んでいる場合は、大人の発達障がいかもしれません。

日常生活の「ありがちケース」の対処法を紹介

発達障がいの特性は、日常生活に次のようなトラブルを引き起こすことがあります。

  • 待ち合わせの時間に遅刻してしまう
  • 忘れ物をよくする
  • 部屋を片付けるのが苦手
  • 衝動買いをしてしまう
  • 子どもに怒鳴ってしまう、カッとなりやすい
  • ママ友との会話が噛み合わない

ひとつひとつのトラブルは、発達障がいでない人もやりがちなことですよね。しかし何度も繰り返してしまうと、よい人間関係を構築していくのが難しくなったり、ママ本人のストレスがどんどん溜まっていくことも…。

発達障がいの人の特徴として、ワーキングメモリが弱いことがあります。ワーキングメモリとは短時間で必要な情報を記憶することです。「作業記憶」や「作動記憶」とも呼ばれ、ワーキングメモリをもとに、返答や行動を適切に行うことができるようになります。

書籍『ママにいいこと大全』では、ありがちケースを予防するための対策を紹介。本書を読んだその日から実践できる対策法もありますので、すぐに試すことができますよ。

子育てママは「プチうつ」にも注意!二次障がいって?

さらに、『ママにいいこと大全』は産後の女性がかかりやすいうつ病についても解説し、対策法をアドバイスしてくれます。
産後の女性はホルモンバランスの乱れや生活習慣の変化により、うつ病を発症する人が多いといわれています。また、発達障がいの人は二次障がいへの注意が必要です。

二次障がいとは?
発達障がいによるトラブルや失敗体験を積み重ねるうちに、発達障がいの人は次第に精神的に追い詰められやすくなります。発達障がいであることに気づいていない場合、必要なサポートを受けられず、以下のような二次障がいを発症するリスクが高まります。
発達障がいによる二次障がい
うつ病や不安障害、引きこもり、依存症 など

つまり、発達障がいの女性は産後うつの可能性を考えて、対策をしっかりととることが必要といえるのです。

おわりに:育児ママの発達障がいトラブル、産後うつの対策をしよう

女性の発達障がいは本人も周囲も気づかないケースが多くあります。結婚や子育てをきっかけに発達障がいであることに気づく女性もいますが、産後うつのリスクもありますのでサポートは早めに受けた方が安心です。また、自分でできる対策を理解し、家事や育児のストレスを軽くすることをおすすめします。

書籍情報

書名:ママにいいこと大全
監修者:小野陽子、愛波文、細川モモ、星野仁彦、石蔵文信
定価:本体1300円+税
発売日:2020年7月27日
A5変形判196ページ
ISBN:978-4074442577
Amazon詳細ページヘ

『ママにいいこと大全』目次
はじめに うつっぽいママ増えています!
第1章 このもやもやには理由がある!「育児がツライ」の正体は?
第2章 毎日やってるそれ、実はうつの原因かも?「行動」でうつヌケ
第3章 寝ることは自律神経をととのえる最良の方法「睡眠」でうつヌケ
第4章 食事を変えると人生が変わる!「食べて」うつヌケ

コラム①育児がうまくいかないと感じる原因はこれかも!?「大人の発達障害」自分もまわりもラクになる対処法
コラム②夫婦関係を解決して、夫にイラつかない妻になる!パパイヤママの処方箋

(画像:PRTIMES

コメント