本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はでぃーこみゅ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

読書の機会を身近に!出版者が取り組む書籍寄贈社会貢献活動って?

人間関係改善のヒント

インターネットや動画配信サービスの利用率が上昇する一方で、読書離れ・活字離れが指摘されていますよね。「子どもに本を読ませたい」と思う保護者の方は多いですが、自分自身の読書時間がとれていないことも少なくありません。スマホでも見られる動画と違い、なかなか読書の機会がないという人もいるでしょう。

出版業を営むギャラクシーブックス(galaxy株式会社)は、社会貢献のひとつに書籍寄贈活動を展開。各地の育児支援施設や青少年の家、銀行などに書籍を贈っています。

大人も子どもも活字離れの時代に書籍を寄贈する目的

文化庁が平成25年に実施した「国語に関する世論調査」は、全国16歳以上の人の読書状況についての調査。この世論調査を参考に、読書に対する意識をみていきましょう。

問 10「1か月に読む本の冊数」については、1冊以上読むと回答した人が77.1%。うち22.6%が今後「読書量を増やしたいと思わない」と回答しました。1か月に本を1冊も読まないと回答した人のうち 44.7%が「今後も読書量を増やしたいと思わない」と回答。
参考「平成25年度「国語に関する世論調査」の結果の概要」(調査対象:全国16歳以上の男女3,473人)

また、学研総合研究所が発表した「小学生白書2019」によると、小学生の読書量が低下しているという調査結果となりました。同調査では、2019年時点の小学生が1か月に読む本の冊数は全学年平均で3.1冊。30年前の全額年平均9.1冊と比較すると半分以下となりました。

読書は楽しみのひとつであることはもちろんですが、次のような効果も期待されています。

  • 知識の習得
  • 読解力や論理的思考力の向上
  • 想像力の刺激
  • 集中力の持続性向上 など

こうした力は年齢問わず人生の役に立つことが多いですよね。学業面ではテストの成績に関わることもあるでしょう。豊かな知識と教養が身につくと、社交性がアップし視野が広がります。昔の偉人や現代の注目企業のノウハウなど、時代を限定せずにためになる情報を得ることができるのも魅力です。

幼少時に絵本の読み聞かせをすることで、知育効果や集中力アップなどが期待できるともいわれています。

しかし幅広い年代で読書離れが進んでいます。ママやパパが本に触れる機会が減ると、その子どもにも影響を及ぼすことも。
インターネットからは最新かつ膨大な情報を得ることもできますが、情報過多、情報の信頼性の問題など、インターネットの情報には問題点もあります。最新の情報はインターネット、信頼性の高い知識は本から得るなどのように、それぞれが持つよい点を使い分けると安心です。

出版社のgalaxyは各地で書籍寄贈の社会貢献活動中

読書離れが進むなか、社会貢献活動に取り組んでいるgalaxy株式会社は、書籍の寄贈を積極的に行っています。

galaxy株式会社のミッション
助け合い(愛)で未来をつくる。
galaxy株式会社のビジョン
社会貢献を通じて人をつくる。

galaxyは、出版業を営む会社だからこそできる社会貢献の方法として、本の寄贈に取り組んでいます。2020年11月には、広島県広島市のNPO法人湯来観光地域づくり公社へ50タイトルの書籍を寄贈。そのほか、大阪、沖縄、兵庫などで、子育てふれあいセンターや市立青少年の家などへの寄贈をしてきました。

書籍寄贈活動の一例を紹介!育児や自己啓発、健康などジャンル多彩

galaxy株式会社の書籍寄贈の例として、2020年10月に、大阪府大阪市のりそな銀行大阪西区支店へ寄贈した書籍リストを紹介します。

  1. 『奇跡を起こす種は あなたの中に』 須賀えり子
  2. 『こどもがピアノでしあわせになる方法』 大﨑万智子
  3. 『引越しで「私」と「暮らし」を整えよう ~新居はお気に入りだけで暮らしたい~』 門野内絵理子
  4. 『子育ては90%の試練から得る10%の喜び いつか10%が110%になる日まで 子どもが親に耳を傾けるのは10歳まで 子どもと一緒に成長しながらママになる』 あきしょうこ
  5. 『あなたはあなたのままで愛されている』 北村佳緒里
  6. 『絶対味方でいる』 山本奈津子
  7. 『もう、1ミリも諦めない! 私らしく輝く私になる60の方法 ~諦めなかったら夢は叶う~』 岩崎暢子
  8. 『「とと」と「とっと」と「発達障害」』 平林景
  9. 『子どもの将来はなぜ、ものづくりで決まるのか?』 砂子賢太郎
  10. 『保健師パパが教える パパと子どものあそび―0~2歳児版―』 阿川勇太
  11. 『おかあさんに贈る心と体の使い方』 井村政子
  12. 『こころの宝箱』 永井悦子
  13. 『結婚したい人 させたい親の「夢を実現」する!』 片山美津代
  14. 『子育てに悩んだらNLPを学べ ~子育てのカギは無意識にあった~』 竹井勝之
  15. 『ゆるっとママランク上げましょう♪』 はねだゆりえ
  16. 『心が落ち着くヨガと整理収納』 中川美加
  17. 『何度も母を恨んだ私が、母を恨まなくなった人生 ~子育ての見えないレールとは~』 中尾真紀
  18. 『育児でつかれたときに読んでほしい本 ~お母さんのための子育て百科~』 森岡さつき
  19. 『スマホ護身術』 生駒大貴
  20. 『おむつはずし・親子英語・読み聞かせ 子どもの生き方を育む “今” 母として出来ること』 渡邊いくみ
  21. 『元校長が語る お子様を中学3年生までに自立させるための一冊』 浅賀公彦
  22. 『働くママのおうち~○○を変えるだけで快適な家になる~』 越野かおる
  23. 『トクするママのおうち本~楽しく役立つ建築知識~』 越野かおる
  24. 『ヨガと私と子ども達 ~まじめなママは辞めました~』 HARUKA
  25. 『発達障がいの子どもを育てるママへ 開き直る ~「言葉がけ」や「○○○」~』 斎藤けいこ
  26. 『自分のことを知れば気持ちがスーッと楽になる ちょっと疲れたお母さんのための簡単!! 子育て心理学 』 島幸樹
  27. 『えっ!? まだ始めていないんですか? お口からの感染予防 ~ウイルスも細菌も、お口から入って来る!~』 宮本日出
  28. 『そのまんま その子のまま』 田美穂子
  29. 『音色』 加戸昌哉

寄贈した書籍は全29冊。育児を中心として、ライフスタイル、自己啓発、健康関連などのジャンルの本が揃いました。書店や図書館に行かなくても、本にふれ合うことができるようになりますので、銀行の待ち時間を読書に有効活用できそうですね。

おわりに:気軽にできる読書で、生きる力やスキマ時間を充実させよう

読書は本選びや時間の確保が必要で、忙しい毎日に取り入れるにはハードルが高いと考えている人もいるかもしれません。今回ご紹介した書籍寄贈が進み、本が身近に置いてある環境が当たり前になれば、もっと読書を気軽にできるようになりそうですね。

会社情報

galaxy株式会社
広報部 赤木
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-2-19 AXIS西本町セントラルビル3F
Tel:06-4390-4309
Mail:galaxyinfo@galaxyinc.co.jp
URL: https://galaxyinc.co.jp/

(画像:PRTIMES

コメント