本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はでぃーこみゅ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

中高生の発達障がいトレーニングができる「TEENSクエスト」って?

仕事のアドバイス

発達障がいの子どもへのサポートには、療育やSST(ソーシャルスキルトレーニング)が重要です。早期にサポートを始めることで、トラブル解決能力が身に付きやすいといわれています。それでは中学生、高校生になったときにはどんなサポートを受けられるのでしょう。

この記事では、2020年7月にスタートした発達障がいの中高生向けの教育プログラム『TEENSクエスト』を紹介します。

株式会社Kaienの教育ブランド『TEENS』は、発達障がいの小中高生向けオンラインプログラム「TEENSクエスト」の提供を開始しました。

株式会社Kaienは、発達障がいの方向け就労促進プログラムを開発・運用する企業です。

中高生向け「TEENSクエスト」とは?

「TEENSクエスト」は発達障がいの子どもやその家族が抱える、将来に向けての不安を軽くすること、自分を知り社会を理解して希望を高めていくことを目的に開発されたオンラインプログラム。

株式会社Kaienは、1000人以上の発達障がいの小中高生のキャリアサポートを行ってきた実績を持つ企業です。TEENSクエストは、将来に向けた準備を楽しく進めていけるように開発されました。

従来の教育との違いって?
発達障がいの子どものためのキャリア教育は、PC練習やあいさつの練習などが主でした。「TEENSクエスト」では、自分の特性を理解すること、強みを活かして弱みを補完する術を身に着けることを目指した自己理解のためのプログラムです。特に、思春期の子ども向けに設計されています。

すでにSST(ソーシャルスキルトレーニング)に取り組んでいるお子さんでも、TEENSクエストで得られる効果は異なります。将来を考えた自己理解促進や強みの発見を希望している場合はTEENSクエストのプログラムが合いそうですね。
TEENSクエストは、TEENSの各教室と全国のパートナー放課後等デイサービス事業所で受講可能です。(※個人向けの販売はされていません)

「TEENSクエスト」の特徴って?動画やライブ配信があるの?

TEENSクエストは、中高生向けの教育プログラムのため、若い世代が親しみやすい設計になっています。

120種類以上の動画オンデマンド『サプリ』

「イライラのトリセツ」「自分の強みを発掘しよう」「高校受験準備シリーズ」などの動画プログラムを受講できます。受講者の発達段階や困っているレベルにあわせて、内容を選択可能です。

毎日3チャンネル配信の『ライブ』

平日毎日3チャンネル生配信の『ライブ』を提供。チャットや投票機能を通じて参加しながら学びを深められます。

  • 【小学生向け】プレティーンズチャンネル…… 認知機能向上のためのトレーニングや、好奇心を刺激するお楽しみチャンネル
  • 【中高生向け】ティーンズチャンネル…… 「イライラしたらどうする?」などさまざまなテーマについて討論できるチャンネル
  • 【特化型】ネオティーンズチャンネル…… MOS対策講座など、将来に向けて具体的に準備していくチャンネル

新型コロナウイルス感染対策の状況下でも活用できる

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大が、学校にも影響を与えましたよね。
この状況を受けて厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う措置として、放課後等デイサービス運営者に対し『新型コロナウイルス感染症を予防するための欠席希望の場合で、事業所が居宅への訪問、音声通話、Skype その他の方法で児童の健康管理や相談支援などの可能な範囲での支援の提供を行ったと市町村が認める場合には、通常提供しているサ ービスと同等のサービスを提供しているものとして、報酬の対象とすることが可能』という通知が出されています。

TEENSクエストはオンラインサポートツールとしても利用可能。外出自粛など特殊な状況で不安を強く感じている発達障がいのお子さんの学習を、オンラインでサポートしてもらえるのはうれしいですね。

どんな子どもがユーザーなの?

TEENSを利用しているユーザーは、どんな年齢、性別のお子さんがいるのでしょう。

TEENSのHPによると、小学生が35%、中学生が35%、高校生が30%と、子どもに幅広く使われています。特別支援学級に通っている人は26%、特別支援学校に通っている人は5%であり、通常級の子どものユーザーも使用しているようです。
男性は約80%ですが、これから女性のユーザーが増えても不思議ではないですよね。

将来のことを考えたときに、受験や就職しの準備の一環として、TEENSのプログラムを利用してみたユーザーもいます。

TEENSの特徴は、大人に成長していくことを考え、自己理解と自己実現を目指した教育内容ですので、子どもにとって大きな刺激になりそうです。

利用開始の前に説明会参加がおすすめ

TEENSのプログラムに興味を持った場合、まずは説明会で詳細を聞いてみてはいかがでしょう。

【TEENS利用説明会】
TEENS 利用説明会 (発達に凸凹のあるお子さんを持つご家族向け)の説明会。

お急ぎの方は体験セッション(https://www.teensmoon.com/flow/es/)にご参加ください。

【開催予定】
2020年9月5日(土)11:00~12:00 Zoomによるオンライン開催【締切ました】
2020年11月7日(土)11:00~12:00 Zoomによるオンライン開催

【TEENSセミナーの通常の流れ】
・TEENSからの話題提供 プログラム内容、対象、お申込み方法など (40分)
・Q&A (20分)

おわりに:

中高生の発達障がいは、本人だけでなく同級生も思春期に入る時期のため、接し方にいろいろな悩みが出る時期ですよね。もちろん進学や就職など将来のことを現実的に考え始める時期でもあります。将来に向けた自己理解や自己実現をサポートしてくれる「TEENS」で、難しい時期を楽しく過ごすことができるかも!興味がある人はHPを見たり、説明会に参加してみてくださいね。

会社情報

■株式会社Kaienについて
『発達障害の長所を活かす』株式会社Kaienは、発達障害の方が強み・特性を活かした仕事に就き、活躍する事を応援するプロフェッショナルファームです。2009年創業。首都圏を中心に直営19事業所、全国にパートナー22事業所(2020年7月)
株式会社Kaien コーポレートサイト https://corp.kaien-lab.com/
大人の発達障害 サービスサイト http://kaien-lab.com/
子どもの発達障害 サービスサイト https://teensmoon.com/

(画像:PRTIMES

コメント